· 

マクド

なんばの象印食堂で飯食ったあと「こんぶ土居」に行こうかと友達と画策。大阪メトロ千日前線に乗ろうかと。すると「タニキューで降りたらええ」と。谷町九丁目駅のことらしい。

 

鑑みると、関西の人は駅名を略す。阪神尼崎駅を「ハンアマ」、天神橋筋六丁目駅を「テンロク」など。関東では、駅名を略しているのをあまり耳にしたことない気がする。新宿三丁目駅を「ジュクサン」などと言っているのを聞いたことがない。なぜだろう。あ、でも駒場東大前駅なんかはなんとなく略されているような気もする、「コマトウ」とか。たぶん、僕が知らないだけなのだろう。

 

そもそも、ざっと眺めていると概して関東の駅名は短めで、関西の駅名は長めなのかもしれない。そして、関西の人の言葉はテンポ重視だから、するするとしゃべりやすい略語が好まれるのかもしれない。

 

しかし、それにしてはマクドナルドは「マクド」よりも「マック」のほうがごたごた感がないから関西向きなのではないか、と思ったりする。なぜ関西人はテンポよくしゃべれそうなマックではなく、ややぐずついた感のあるマクドを選択したのか。なんとなくわかるが、ここはあえて言語化しないでおこう。